タイピングの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(火)

3年1組の4時間目。
ICTの先生からタイピングを教わりました。
まず、猫の手のように指を曲げて、両手を定位置に置きます。その位置から、人差し指は…、中指は…と、ローマ字打ちするときの「あいうえお」をたたいていきます。
子どもたちは、母音の「a・i・u・e・o」を何度も打って練習です。
クラスの中には、すでにすごく早く打てる人もいるそうです。
文字入力をするときの基本を身に付けて、しっかりパソコンを楽しみたいですね。
ステージが上がることを励みに、子どもたちみんなが頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了、大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業