2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(木)

2学期の終業式が始まりました。
今回が歌い収めとなる「百周年の歌・ぼくらの未来」を声高らかにみんなで歌いました。
副校長先生からは、百周年の式典は6年生がとても頑張り素晴らしい式典となりましたが、この会場の飾りを見てもわかるように、それまでの準備や当日の役割で、教職員の皆さん、PTAや地域の方、ここにいるみんなが一つになって頑張って、式典がよいものになったんですよ、というお話がありました。
その後は、2年生と5年生のクラス代表の人たちが一人ずつ、2学期に頑張ったこと、これから頑張りたいことなどを作文にして発表しました。
生活指導の先生からは、冬休みの過ごし方の注意喚起がありました。
最後にみんなで校歌を歌い、終業式は終わりました。

長い冬休みになります。
体調に十分留意して、穏やかで幸せな年末年始を過ごしてほしいと願います。
新学期には、元気な顔を見せてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 発育二測定(3年)、6年租税教室
1/16 委、発育二測定(2年)
1/17 発育二測定(1年)
1/19 5年非行防止教室

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針