空飛ぶクルマ 出前授業6年1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日(木)

4時間目。6年生が講堂に集まり、出前授業を受けました。「空飛ぶクルマ」の最後のまとめの授業です。
子どもたちは、「空飛ぶクルマ」をどのように活用するのか、自分たちがグループで考えたことを、数年前から学校にいる「ペッパー」にプログラミングし、発表を行いました。
各クラス2班ずつの発表です。
ペッパーの胸に写る映像を作ったり、動作をさせたり、効果音を出したり、子どもたちはそれらを駆使しながら、いろいろアイデアを出し合いました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 1年折り紙教室
2/16 きょうだい学年清掃
2/19 島屋いじめについて考える日
2/20 クラブ(最終)

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針