大縄跳びで交流です 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は戸惑っていた子どもたちでしたが、縄の端は大きく跳ばなければならないことや、回し手の工夫で跳びやすくなることが分かり、5年生も優しく2年生に気が付いたことを教えるなど、連続して跳べる回数も増えていきました。
最後は班対抗で、3分間に何回跳べるか競い合いました。
いいお天気だったこの時間。穏やかな太陽の日差しの中で、楽しい活動ができたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 委員会
3/6 卒業を祝う会
3/7 地区子ども会

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針