卒業を祝う会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セレモニーが終わると、在校生から、歌とよびかけでお祝いの意を表しました。
とってもよく声が出ている子どもたち。呼びかけも1年生から5年生まで順に、6年生との思い出を語り、お世話になったお礼や、憧れの6年生のようになりますとの誓いを述べました。
6年生からは、よびかけと歌のお返しです。
一言一言かみしめるように語る6年生。先生の指揮で歌う「ふるさと」は百周年式典のときに初めて大勢の人の前で披露した曲です。
これまでで一番、講堂に響きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 地区子ども会
3/12 卒業式全体練習
3/13 しまやタイム

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針