あいさつ週間

 今週は、「あいさつ週間」です。
 月曜日から、代表委員の子どもたちが、玄関で元気のよい「おはようございます。」のあいさつをしてくれています。また、各学級でも、学年の発達段階に応じて、あいさつを交わすことの大切さを指導しています。
 このような取り組みをきっかけにして、島屋小学校の子どもたちが、必要に応じて、相手や場にふさわしいあいさつができるようになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 クラブ活動
Cn5年
ごみ0の日
校外学習予備日4年
5/31 現金徴収日
歯科検診(1・3・4年)
しまやタイム
6/1 島屋安全の日
交通安全指導
内科検診(2・4年)
ベルマークの日
ガーデン天使5年
6/2 ベルマークの日
校区たんけん2年
6/4 日曜参観
6/5 代替休日