授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後、先生方が集まり、授業の進め方について研究をしています。
 課題の提示の仕方やどのような教材がより理解を深められるのか、また、ICT機器の有効活用など授業の工夫や、子どもたちがどのようなことにつまずくかなど、具体的な事例について検討します。
 ある教科について研究することが、他の教科の指導にも生かされます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 クラブ活動
Cn5年
ごみ0の日
校外学習予備日4年
5/31 現金徴収日
歯科検診(1・3・4年)
しまやタイム
6/1 島屋安全の日
交通安全指導
内科検診(2・4年)
ベルマークの日
ガーデン天使5年
6/2 ベルマークの日
校区たんけん2年
6/4 日曜参観
6/5 代替休日