児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日(水)

 本日の児童集会は、体育集会としてかけ足をしました。今週は4・5・6年生が運動場を走り、来週は1・2・3年生が走ります。
 子どもたちは、かけ足大会本番に向けて意識を高めています。


3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月7日(火)

 3学期の始業式も、子どもたちの体調を考慮して校内放送で行いました。
 式が始まるまで、各教室では担任の先生が子どもたちに冬休みでの様子を聞いたり、今年の抱負を尋ねたり、がんばってほしいことを伝えたりしていました。
 始業式では、新聞の投書に選ばれた4人の子どもたちを紹介し、掲載された内容を披露しました。

本日は、終業式です

画像1 画像1
12月25日(水)

 本日の終業式は、6年生にとっては小学校生活最後の終業式となります。次は、いよいよ卒業式になります。新学期が始まると、卒業式に向けて色々な学校行事が行われます。是非とも、有意義に過ごしてほしいです。 

児童集会、クラブ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月18日(水)

 本日の児童集会では、朝鮮文化クラブによる発表が行われました。子どもたちは、民族衣装を着て、一生懸命練習した演奏や踊りを披露しました。
 まず、楽器を持って表れた後、楽器が雨や雷、雲などを表現していると説明がありました。そして、緞帳が上がると、演奏者の並んだ姿に1年生は興奮していました。子どもたちは、演奏や踊りを集中して鑑賞していました。

朝遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日(月)

 子どもたちは、とても元気です。
 月曜日は、児童朝会があります。児童朝会が始まる前の運動場では、子どもたちが元気にボール遊びをしていました。月曜日の朝から元気いっぱいに遊ぶ姿が微笑ましいです。
 今日から、個人懇談会がスタートします。少しの時間ですが、子どもたちのがんばりをお伝えできればと考えています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 2年発育二測定、6年栄養指導
発育二測定(4年)、移動図書館
1/16 1年発育二測定、6年社会見学
PTA実行委員会
1/17 移動図書館
1/18 発育二測定(5年)Cn5
1/19
1/20 3年栄養指導
入学説明会(午後から講堂使用不可)、新1年標準服等販売(PTA会議室) Cn6・4
1/21 クラブ活動
避難訓練(火災)