図書ボランティア活動

画像1 画像1
9月19日(木)

 図書ボランティアの方々が、PTA会議室で「お話しの会」の内容を検討されていました。
 子どもたちが、「お話しの会」の時間が楽しく過ごせるように、たくさんの本をご用意されていました。そして、読み聞かせで気を付けるところを熱心に検討されていました。
「お話しの会」は、
 4年生は、11月20日(水)
 3年生は、11月25日(月)です。

運動会の全体練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(木)

 本日の運動会全体練習は、応援する場所の確認や入場の仕方、開会式の流れを確認し、立派な運動会にするためのいい動きを練習しました。
 子どもたちは、先生の指示をよく聞き、スムーズな行動ができていました。今後、閉会式の練習などをしていきます。


 

2年生、朝から元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(火)

 2年生が朝から元気よく団体演技の練習をしていました。
 本番まで、あと2週間です。朝の練習では、ダンスの動きを確認するだけでなく、それぞれが自信に満ち溢れて踊っていました。

教育実習生が来ました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

教育実習生が来ました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(金)

 教育実習生6名が、先生になる勉強のため島屋小にやってきました。
 本日から運動会本番(9/29)までの2週間、それぞれの学年に一人ずつ入り実習を行います。今日は、子どもたちも実習生もお互いに緊張していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 島屋安全の日、6年出前授業
ベルマークの日
2/4 委員会活動
2/6 新1年生わくわくスタート(10:50〜11:35)
2/7 4限授業(研究会のため)