今日と明日は、学力経年調査を実施します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日(水)

 3年生から6年生が4日と5日(6日予備日)で学力経年調査を実施します。
 本日は、国語科と社会科に取り組みました。国語科では、どの学年も聞き取りテストをしました。子どもたちは、聞いたことを忘れないように一生懸命メモをしていました。

3年生、お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月25日(月)

 本日は図書ボランティアの方々が、3年生のためにお話の会を開催してくれました。
 お話の会では、4冊の絵本の読み聞かせと紙芝居をしていただきました。絵本は「中をそうぞうしてみよ」「見えなくても だいじょうぶ?」「1つぶのおこめ〜さんすうのむかしばなし〜」「ほしじいたけ ほしばあたけ」、紙芝居は「わらぶき屋根の家」です。
 子どもに一番気に入ったお話は?と尋ねると、「ほしじいたけ ほしばあたけ」と何人も答えてくれました。お家でも、お気に入りはどれかをお話ししていただけると幸いです。

4年生、お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(水)

 4年生の「お話の会」がありました。お話の会では、4冊の絵本を読み聞かせてくれました。
 絵本は、「中をそうぞうしてみよ」「この世界いっぱい」「6この点」「ほしじいたけほしばあたけ」です。
 「6この点」の絵本が良かった!と言っていた人もいました。お家でも今日の絵本について、お子さまとお話しをしていただけると幸いです。


 

卒業アルバム撮影

画像1 画像1
11月18日(月)

 本日、6年生一人ひとりの撮影をしました。
 子どもたちは緊張した面持ちでカメラに向かっていました。卒業を前に気持ちが引き締まったことと思います。

土曜授業・作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日(土)

 本日、土曜授業・作品展です。
 多数の保護者の皆さまが来校していました。作品展では、子どもたちの作品を熱心に鑑賞されていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式(卒業生及び5年生の児童会役員)
3/23 登校日(ユニバ地区8:30〜10:00,他地区(10:30〜12:00)
3/24 登校日(修了式)8:30〜9:30

学校評価

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校内研究