かきかたの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日(水)

1年3組は、かきかたの時間です。
筆箱から鉛筆を取り出し、みんなかきかたの鉛筆は持ったかな、と確認です。
先生に指示されて書き始めた子どもたちは、急に静かになりました。
慎重に、一文字ずつていねいに書いている様子です。
さて、どんなできばえになったでしょうか。

算数の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日(水)

1年2組の算数の学習時間です。
絵で描かれたものを、関連のあるものどうし線で結びます。
子どもたちは一生懸命仲間を見つけ、これとこれが囲めるよ、こっちのほうが多いよと、積極的に手を挙げて発表もします。
知らず「数」の概念が身についていく子どもたちでした。

「会議」をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(水)

2時間目、3年4組では一人一台のパソコンにログインして、「会議」に参加してみました。
タブレットのカメラが自分や友だちを写すことで、画面に自分や友だちの顔が現れます。
子どもたちはとても興味深げで、熱心にパソコンを操作していました。

春を探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(火)

学習園の辺りで春を探していたのは3年1組の子どもたちです。
探検ボードを肩から下げて、気が付いたことを何枚もメモったり、写生したりと、頑張っています。
もっぱらの関心は、ダンゴムシ。硬く丸くなったり、モソモソ動いたりするのが、興味を掻き立てられるのでしょう。
女の子3人組は、ポピーの花が気に入ったようです。
まだまだ探検の途中のようでしたが、チャイムが鳴ってしまいました。春の気持ちのいい光を浴びていたら時間もすぐにたってしまったようです。

ボール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
4月20日(火)

4時間目、暖かくなった外で活動を始めたのは6年生です。
各自ボールを手にすると、3人のグループに分かれました。ボールに慣れる練習でしょうか。
最後はドッジボールを楽しんだようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

連絡・お知らせ

学校だより

校内研究

学校いじめ防止基本方針