学習参観 6年生の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方々にプログラム付きの招待状を渡して、臨んだ発表会。
会場の体育館では、百周年記念式典で披露した図工の作品がオープニングを飾りました。
歌、ペッパーを使ってのプログラミングの発表。
自分たちの成長を見てもらいます。

学習参観 5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり勉強している、教室での自分も見てもらいたい。
いつものように、と思うけれど、やっぱり意識せずにはいられない5年生です。

学習参観 4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10歳は20歳の半分。ここまで成長した自分が、できるようになったこと、そしてこれからのことを発表しました。

学習参観 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室以外の部屋も使い、発表しました。
真剣なまなざしで取り組む姿を、お家の人は応援してくれたことでしょう。

学習参観 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の人たちの前での発表。
子どもたちはさぞかし緊張したことでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 見守り隊の方への感謝状贈呈式
3/5 委員会
3/6 卒業を祝う会
3/7 地区子ども会

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針