朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日(金)

今日から2学期。
「おはようございます!」の元気な声が、島屋小学校に帰ってきました。
朝からの強い日差しにも負けず、長い道のりを、子どもたちが登校です。
久しぶりの学校。どんな気持ちになったかな。
今日からまた、頑張りましょうね。

イングリッシュデイ3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きなスクリーンを使った完全英語のクイズもありました。

イングリッシュデイ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イングリッシュデイでは、グループに分かれて、様々なアクティビティを英語を使って行ったり、みんなで、英語で活動したりしています。
写真は、チームカラーのイエローで折り紙で星や亀を作っています。
折り方を伝えているのは、CNET(大阪市のネイティブ講師)です。

イングリッシュデイ1

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日の午後から、浪速スポーツセンターで、大阪市教育委員会が、5、6年生の希望者対象に「イングリッシュデイ」という催しを実施しました。
本校からは、4人の児童が参加しました。

スポーツ交流会6

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生男女のリレーが終わりました。女子は、組の中でトップでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式全体練習
3/13 しまやタイム
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備(5時間授業)

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針