TOP

1/26 「JOIN KIDS SENIOR 2024」(5年 総合的な学習 その3)

 交流会も終盤に入り、今度は「百歳体操」です。百歳体操とは、平成14年に高知市が開発した、椅子に座って行う、重りを使った筋力運動の体操です。この苅田南地域でも取り入れられ、定期的に行われています。
 今回は、重りを使わずに、子どもたちのかけ声に合わせて参加者全員で体操しました。終わった後は参加者から「気持ちよかった」という声がありました。また、動きによっては結構ハード動きもあったせいか、参加者の中には「きつかった…」とつぶやいていた方もいました。
 長寿の秘訣は、この少しハードな「百歳体操」かもしれないですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/2 4時間授業

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業