TOP

2/21 国際理解教育(4年)

 4年生は、先日に引き続き、もう1クラスの子どもたちが、韓国・朝鮮の楽器で「サムルノリ」を体験しました。
 ケンガリ・チン・チャンゴ・プクの4種類の楽器が奏でる力強い響きが職員室まで届いてきました。
 子どもたちは2人一組で交代しながら演奏しましたが、力強さに加え、速さの変化にも十分対応できていて、とても上手に演奏していました。
 このような伝統的な音楽に触れることは、韓国・朝鮮をより身近なものに感じさせますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 体重測定(5・6年)
3/4 体重測定(3・4年)

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力・運動習慣等調査

安心・安全ルール

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業