TOP

5/7 5年 社会科

 5年生の社会は「世界から見た日本」です。地図帳を使って、日本の領土や範囲を調べていました。日本の東西南北の端にある島を見つけ出し、タブレットの学習ツールを使ってまとめていました。
 日本の領土と言えば「北海道」「本州」「四国」「九州」の4つの大きい島のイメージが強いですが、本当は小さな島々がたくさんあり、本土からかなり離れた場所にも点在します。
 子どもたちは、この学習で、日本の領土がかなり広範囲であることを改めて理解したことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 なかよし会(5校時)
5/8 遠足(1・2年)
5/9 遠足(6年)
5/10 遠足(3・4年)
5/13 いじめについて考える日