TOP

5/13 いじめについて考える日(オンライン朝会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の月曜日は「いじめについて考える日」です。
 大阪市教育委員会では、大阪市立のすべての小学校・中学校・義務教育学校の各校でいじめを許さない学校づくりに取り組んでいます。本校では、今朝のオンライン朝会時に校長先生からお話がありました。
 いじめは、暴力だけでなく「人が傷つく言葉を言う」「物を隠す」「仲間外れにする」など相手の心身を傷つけてしまうことすべてを指します。
 子どもたちが楽しい学校生活が送れるように、一人ひとりが自分の言葉や態度を意識して、笑顔溢れる学校にしていきたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 新体力テスト予備日
尿二次検査
5/16 内科検診(1・3・5年)
5/20 耳鼻咽喉科検診(1・3・5年)
5/21 クラブ活動開始