TOP

5/13 栄養指導(4年)

 今年度最初の栄養指導が、3校時に4年生が行いました。
 栄養指導は、心や体の成長や健康的な生活を送るために、食事の大切さや望ましい栄養や食事のとり方などを学習します。昨年度に引き続き、依羅小の栄養教諭の方が講師として、各学年、年2回ずつ行います。
 この日のテーマは「魚パワーのひみつ」。魚の種類や魚に含まれる栄養分等を学習した後、魚を食べるとどんな効果があるのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 歯科検診(1・3・5)
6/12 野外活動(5年)
6/13 野外活動(5年)

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

家庭学習・自主学習