TOP

4/18 3年 音楽科

 3年生の音楽は音楽室での授業で、「ひまわり」を歌っていました。
 初めての曲だったこともあり、声も少し控えめだったようです。
 これからたくさん練習して、元気な歌声が職員室まで聞こえてくることを願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 給食のようす

 1年生の給食は、入学当初から現在まで、6年生がお手伝いしています。
 先週は、6年生が全部準備をしていましたが、今週からは1年生と一緒に食器や食管を運んだりスプーンや牛乳を配ったりと、1年生に優しく教えながらお仕事してくれています。
 とても頼もしい6年生です!

画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ビビンバ
・トック
・ごはん
・牛乳 です。

4/18 1年 体育科

 1年生の体育の時間です。
 運動場ではコンビネーション遊具を使って、体育館では鬼ごっこと元気いっぱい体を動かしていました。
 しっかり汗を流した後は、給食がよりおいしく感じることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18  全国学力学習状況調査(6年)&小学生すくすくウォッチ(5年)

画像1 画像1
 高学年は、今日は朝からテストに取り組んでいます。
 6年生は、「全国学力学習状況調査」で国語と算数を、5年生は大阪府教育委員会が実施している「小学生すくすくウォッチ」で国語、算数、理科にチャレンジしていました。
 共に自分の実力や課題を知る、よい機会だと思います。できた人は自信をもって、あまりできなかった人は、今までに習ったことをお家で復習してみるといいですね。
(写真上が6年生、下が5年生です)
 
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力・運動習慣等調査

安心・安全ルール

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業