教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

二年生 学年集会と放課後の国語係の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の二年生学年集会は体育館にて、明日の百人一首大会の座席確認を行いました。
集合整列時には、担当教員より、三年生が卒業し、今まで先輩たちから学んでいたように、今度は自分たちが後輩に正しい行動を示し、高倉中学校の伝統を守っていかなければならないとのお話がありました。集会後の生徒同士の会話から「三年生の先輩方は卒業されて、ほんとうに今日からもう学校に来られないのだな。さびしい」。「自分たちががんばらなあかんな」。との声が聞かれました。先輩方から受け継いだバトンをしっかり守っていきます。

放課後には担当教員の指導のもと各クラスの国語係が集合し、明日の百人一首大会の司会進行のリハーサルをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ

学校協議会