教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の平和学習の様子です。被爆者の方による、戦時中の原爆が投下された際の話をしていただきました。今回の平和学習で戦争の悲惨さについて学び、生徒たちは考えさせられることも多かったかと思います。

2年生学年集会

画像1 画像1
学年集会の様子です。職場体験が終わり、早くも1週間が経ちました。職場体験でお世話になり学んだことを今後の学校生活、また人生で活かせるよう、話がありました。

2年生、薬物乱用防止講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5.6時間目、2年生は都島区保護司会の皆様をお迎えし、薬物乱用防止講座を行いました。講話の後、DVD鑑賞、保健委員の生徒と先生によるロールプレイを行いました。

2年生 薬物乱用防止講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高倉、内代地区保護司の方々が来校され、薬物について講話をして頂きました。DVDを観たあとに、保健委員会による笑いあり、考えありのロールプレイを行いました。その後は薬物乱用について、配布された冊子をもとに、各教室にて事後学習を行なっています。

2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/3 入学式

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係

食育つうしん