教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

2年 校外学習の事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の6限めは、あさって校外学習の事前指導を行っています。
晴れても雨が降っても、目標を意識して、その場を大切に、前向きに取り組めるよう、持ち物、点呼の仕方、並びかえの確認をしています。

2年生 学年目標の確認(ポスター教室掲示分)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の修学旅行の写真を見ながら、先輩たちの帰校を楽しみに、5月最終日を過ごしています。

写真は、委員長会が書いた5月の学年目標の教室掲示分です。

2年 校外学習の事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
6限め格技室にて、2年生の校外学習事前指導の様子です。

体育大会 練習二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、二年生体育大会練習の様子です。
体育委員中心に、お互いが声をかけあい、「行動」で横のつながりを深めていけるよう練習に取り組んでいます。

2年生 5月学年目標ポスターの紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会後、委員長会で作成した、「2年生、5月の目標」のポスターが廊下に掲示されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ

学校協議会