教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

陸上競技部

画像1 画像1
万博記念陸上競技場で大阪市秋季総合体育大会陸上競技の部が行われています。この大会はトラック種目16位、フィールド種目14位までに入ると、10月7日、8日に行われる大阪中学校総合体育大会に出場することができます。
頑張ってください!!

陸上競技部

U16陸上競技大会挑戦記録会が終了しました。U16陸上競技大会の選考種目では男子ジャベリックスローで4位、男子円盤投で8位という結果を残しました。
調整をせずに臨んだ今回の大会は、身体が重たいような印象を受けました。
その中でも女子走幅跳では優勝をするなど、力がついてきた選手もいます。
いよいよ来週は大阪市秋季総体です。夏の練習の成果を出し切る大会が迫ってきました。
1人でも多くの選手が勝ち上がって、大阪府総合体育大会に進むために明日からも練習に励みます!
お疲れ様でした。

陸上競技部

女子1.2年走幅跳で4m91で見事に優勝することができました!!
今回の大会は大阪でのランキングが1位で臨んだこともあり、プレッシャーもありました。
しかし、そのプレッシャーを力にすることができました。
おめでとうございます!!

陸上競技部

画像1 画像1
万博記念陸上競技場でU16陸上競技大会挑戦記録会が行われます。この大会は10月20日〜22日に愛媛県で行われる、U16陸上競技大会の選考大会となっています。
本校からも選考種目である、男子円盤投・男子ジャベリックスロー・女子三段跳に出場します。優勝選手が都道府県代表選手となることができます。
選考種目ではありませんが、複数人の選手が出場します。
頑張ってください!!

卓球部の活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は放出中学校にて2ブロック新人戦が行われ、本校の男女団体チームが出場しました。1.2年生のみが出場できる新チームで初めての公式戦です。女子は1年生部員も全員出場し、予選リーグ敗退。男子は決勝トーナメントへ進み、準決勝敗退のためベスト8という成績でした。
夏休みの頑張りが結果となってあらわれたと思います。この結果を糧に、さらに練習に励みましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ

学校協議会