給食試食会(PTA広報より)1

 10月25日、多目的室にて給食試食会が開催されました。
まず初めに教頭先生からのご挨拶。光小学校の児童は給食をよく食べている、残食が少ないと聞いて嬉しい始まりでした。
 栄養教諭の先生のお話では、給食のしくみや目的など、分かりやすくスライドを使って説明してくださり、噛む事の大切さ・噛む習慣を付けるための食材の工夫(固めの食材や大きめに切られた食材など)を調理員さんがしてくださっている事を知りました。噛む事によって食べ過ぎを防ぎ、消化吸収を助けるだけではなく、虫歯や歯周病の予防に役立つなど体に良い働きがたくさんあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 町たんけん2年
11/1 体重測定12年 委員会活動
11/2 体重測定34年
11/3 《文化の日》
11/4 体重測定56年

学校協議会

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室