菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

カウンセリングルームの整備中です。

 先にお知らせしたとおり、本校では今年度、「校長経営戦略支援予算」加算配付の対象校に選定され、安全で安心できる学校、教育環境の実現にむけた取組を進めています。
 その第一歩として、カウンセリングルームの環境整備、機能の向上を図っているところです。

 これまでのカウンセリングルームは、1枚目の写真のように殺風景な空間でした。今日は、グリーンの濃淡のカーペットを敷き、新たに軽くて組み換えしやすいテーブルと椅子を導入しました。心が落ち着くグリーンも配置しています。
 2学期が始まるまでにもう少し模様替えを進め、カウンセラーさん来校時のみならず、日常的な教育相談や個別学習、グループ学習にも対応できる空間に進化させていきたいと考えています。
 今後のさらなる変化の様子も、随時お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい書架がやってきました

画像1 画像1
 校長経営戦略予算【基本配付】による取組の柱のひとつに、「読書環境を整備し、読書における質と量の向上を図る」があります。

 この予算を活用して、新しい木製書架を購入しました。
 上の写真は、およそ40年にわたり、子どもたちの読書を見守ってきてくれた古い書架です。棚板ははずれ、底や奥も抜け、本が収納できなくなっていました。(ばらして、各所補修用の材料として再利用します。)

 下の写真が、新しく納品された書架です。あつらえたようにぴったりサイズ。棚板の高さも、並べる図書に合わせて調節できます。新しい、無垢のいい香りがします。
 2学期に、子どもたちと出会えることを楽しみにしてくれていると思います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 全学年5時間授業
3/14 新東淀中学校卒業式
地域子ども会
3/15 卒業式予行
3/16 スクールカウンセラー 6年給食終了 卒業式前日準備

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標