☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

第1学期 始業式・着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日、例年より2ヶ月以上遅くなりましたが、着任式・始業式を行いました。久しぶりに集まった学年、学級の仲間に会えて、子どもたちも嬉しそうでした。
 着任式では、今年度から赴任された教職員が子どもたちの前にズラリと並びました。分散登校の期間はできるだけ他学年の教室へも行かないようにしていたので、子どもたちからすれば、初めて見た教職員も多かったことでしょう。集まる時間を短縮するため、教頭先生が代表で挨拶をされていました。
 続いて始業式。校長先生から「新学年のめあてをもつこと」「早寝・早起き・朝御飯の習慣をつけること」についてお話していいただきました。次に生活指導の楠先生から、「生活リズムを戻す大切さ」についてお話していただきました。
 今日から通常登校で学級のみんなと学習したり、遊んだりしていきます。けれども、これまで気を付けてきた様々なことを、油断せずに続けていってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ