☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

感嘆符 音楽鑑賞会 11/20

画像1 画像1
画像2 画像2
〜子どもたちに聴かせたい 命の響きがする和楽器〜

 ということで、本日講堂にて 「和奏ユニット 蓮風 RENPU」 による音楽・芸術鑑賞会を開催しました。

 低学年・高学年と二部制で、子どもたちは、本物の3尺3寸の大きな太鼓に驚き、その響きに圧倒され、津軽三味線や篠笛のメロディに感動しました。

 また、日本の伝統楽器の紹介があり、素材はほぼすべてが生きものの命をいただいて作られているとの話もあり、命の大切さを学びました。

 そして、後半の体験コーナーでは、実際にこれらの楽器をリズムよく演奏させていただきました。
 
 本当に素晴らしい経験をありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ