☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

久しぶりの「わくわく集会(児童集会)」

今日は、朝の時間を使って「わくわく集会(児童集会)」が行われました。コロナ禍のため、ここしばらくはなかなかできていなかったのですが、実施されるのは、なんと!2年ぶりとなりました。

朝から、足早に体育館へと集まってくる子どもたちも、なんだかうれしそうです。

「前にあったのって、たしか私が3年生のときやなぁ」
「いきなりリーダーになるっていうことか。がんばらないと!」と、6年生。グループの看板を持って、あとから来た下級生に、「こっちだよ〜」とわかるように案内していました。

今日は、1年・3年・6年生が集まって、まずは顔合わせ。
自己紹介をして、みんなで拍手し合って、お互い名前を確認しました。

2年・4年・5年は、また来週です。
楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 国際クラブ開級式
育リンピック3・4年 2・5年
5/17 遠足3年
眼科検診1・2年
育リンピック2・5年 1・6年
5/18 クラブ活動
育リンピック2・5年 3・4年
内科検診2年
5/19 スクールカウンセリング
育リンピック1・6年 3・4年
5/20 パッカー者体験4年
耳鼻科検診1・3・6年
育リンピック1・6年