☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

よーく観て・・・〜3原色で色づくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しとしと雨が降るなか、6年生の子どもたちが花を描いています。パレットには、赤・青・黄の3原色。そこから、絵具セットには無い、自分だけの色をつくって画用紙にその色をのせていきました。よく見ると、同じ色でも水の量を変えて、微妙な色の変化を表現していたり、筆のタッチで細かなところまで描こうとしていたり。周りを濃くすると、うすいピンクは白く見えるんや…と新たな発見もしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 国際クラブ開級式
育リンピック3・4年 2・5年
5/17 遠足3年
眼科検診1・2年
育リンピック2・5年 1・6年
5/18 クラブ活動
育リンピック2・5年 3・4年
内科検診2年
5/19 スクールカウンセリング
育リンピック1・6年 3・4年
5/20 パッカー者体験4年
耳鼻科検診1・3・6年
育リンピック1・6年