☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

防災・減災学習デー(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、様々な「体験学習」もありました。

写真は「圧迫救助法」「搬送訓練」「水消火器」について、東住吉消防署の方々に直接教えていただき、体験している様子です。

圧迫救助では、「けっこう、疲れる!」と、初めての体験にドキドキ。
みんな揃って、がんばっていました。

いずれにせよ、「体験を伴う学習」は子どもたちの心にも残っていくはず。今日体験したことを、またお家でも、聴いてあげてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 内科検診1・4・5年
遠足予備日6年
体力調べ
5/30 国際クラブ(ムグンファ)
体力調べ
5/31 非行防止教室6年
内科検診3年
体力調べ(予備日)
6/1 歯科検診1・2・5・6年
6/2 梅ジュース作り4年
学校たんけん1・6年
スクールカウンセリング