☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

1年生、がんばっています!

画像1 画像1
日に日に蒸し暑くなってきました。

1年生の教室前廊下には、子どもたちがつくった「あじさいとかたつむり」の作品が並んでいます。色づかいや殻の様子も一人一人が個性的。かたつむりも口もとの表現だけで、こんなに表情が変わるんだなぁ、あじさいもパスと指先をつかってそうっとそうっと伸ばしたんだろうなぁ…など、観ているとこちらまでたのしくなってきます。

一方で、2組さんも、この日は初めてのプール。

いろんな「初めて」にチャレンジ中の、1年生です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 国際クラブ(ムグンファ)
交流給食(3−1)
7/6 委員会活動(1学期最終)
7/7 食に関する指導2年(5限 2−3)
スクールカウンセリング(1学期最終)
7/8 食に関する指導2年(3限 2−1・5限 2−2)

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく