☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

林間だより ファイヤーその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちからの出し物あり、キャンプリーダー担当の先生からみんなへの掛け声ありで、雰囲気も徐々にこなれていきます。前でリードしている友だちが、進行に詰まりかけたときでも「大丈夫、大丈夫!」「がんばって!だいじょうぶやよ」、また終わったときの拍手など、ファイヤー以上に、あたたかく心優しい5年生。
いっしょに楽しもう!の気持ちに皆んながなっていることが、うれしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 林間学習5年(ハチ高原)
7/27 林間学習5年(ハチ高原)

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)