☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

かけがえのない時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?「およそ800万回」
「およそ2億5000万回」

これらは何を表す数か、わかるでしょうか?

実は6年間で、人がまばたきをする回数が、約800万回。心臓が動いた回数が、約2億5000万回になるそうです。

保健室前の掲示板に、養護教諭の先生がつくってくれました。子どもたちも、私たちも、めくってみては、「そんなにたくさん!?」と驚き!でした。

かけがえのない時間。数字で見る6年間。生まれてからここまで、お世話になった自分の身体にも感謝ですね。

卒業式まで、あと8日です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業証書授与式予行
3/16 卒業証書授与式準備6限(1〜4、6年 14:45下校)
3/17 卒業証書授与式

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ