☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

めがけて そーれ!(投げリンピック)

画像1 画像1
今週から、体力調べに向けて「投げリンピック」が始まりました。進んで運動に親しむこと、たてわりでの活動を通して、協力して運動を楽しむことがねらいです。1学期は「投げる」ことに重点を置いての運動です。種目は、的当て、ロケット投げ、玉入れやドッジボール(1・6年生は転がしドッジ)です。今週はお天気もよく、元気いっぱい身体を動かしています。高学年が優しく低学年に声をかけ、励ましてあげる場面があちらこちらで見られるのは、育和小の素敵なところですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 パッカー車体験4年
5/31 体力調べ(6月6日まで)
6/1 スクールカウンセリング
6/2 車いす体験3・4年
6/5 国際クラブ(ムグンファ活動参観)
交流給食(2−3)