☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

運動会全体練習

 5月30日(火)今度の日曜日の運動会に向けて、全体練習が始まりました。今日は、全校競技の大玉送りと応援団の練習でした。大玉送りではわずかな差で紅組が勝ちました。応援団もすごくかっこよく演技できていました。応援の練習では応援団長の元気な声に合わせて、紅組も白組もとても大きな声が出せていました。明日は、開閉会式とラジオ体操の練習を行う予定です。本番までもうすぐですが、今日の様子を見いていると、とても素晴らしい運動会ができそうです。本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

ウサギ小屋の開放(ビオトープ委員会)

 5月16日(火)ロング昼休みにビオトープ委員会の子ども達がウサギ小屋にいるウサギを開放しました。ふだんはふれることができないウサギと遊べるとあって低学年を中心にたくさんの子ども達が集まっていました。ウサギもいつもより広いスペースに出ることができ、少し喜んでいるように見えました。5月の火曜日には1.3.5年、木曜日には2.4.6年がウサギとふれあえることになりました。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生がやってきた!

5月15日(月)児童朝会の時に4名の教育実習生を紹介しました。3年3組に瀧先生、4年2組には長沢先生、5年1組には田中先生、6年1組には内山先生が入ります。教育実習生は、全員、育和小学校の卒業生です。今日から約1ヶ月間実習に取り組みます。よろしくお願いします。

画像1 画像1

遠足3・4年(浜寺公園)

 5月12日(金)3・4年生は浜寺公園へ遠足に行きました。はじめに公園にあるすべり台やブランコなどの遊具で遊びました。次に松林の芝生の上でみんなで一緒にお弁当やおやつを食べました。その後、また遊具で楽しく遊びました。とてもよい天気に恵まれ、想い出に残る楽しいい遠足になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生遠足についてのお知らせ

 本日の3・4年生の遠足(浜寺公園)ですが、予定通り実施いたします。よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ