☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

朝の登校のようす (6/8)

画像1 画像1
 二部授業の2週目となりました。今日から午前・午後のグループが入れ替わりました。

 子どもたちは、朝から元気に登校しています。見送り・見守りいつもありがとうございます。

 日差しも強く、最高気温も30度を超える予報です。熱中症対策としてやや大きめの水筒で十分な水分補給できるよう、また汗拭き用のハンカチ・タオルもよろしくお願いいたします。


1年保護者の皆さま

画像1 画像1
お知らせのとおり、本日も玄関に「入学式」の立看板を設営しています。どうぞ記念撮影にお立ち寄りください。

図書室だより (6/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
〜本の紹介〜

『チュウチュウ通り1番地 ゴインキョとチーズどろぼう』エミリー・ロッダ作

 『デルトラ・クエスト』の作者であるエミリー・ロッダが低学年向けに書いたシリーズです。チュウチュウ通り1番地から10番地までに住むハツカネズミたちの物語です。
 
 ドロボウや精霊、魔法つかいなども登場し、「この先はいったいどうなるの?」と続きが気になって最後まで読んでしまいます。

 カラーのさし絵がたくさん入っており、絵本から読み物へのステップアップの1冊としておすすめです。

 また、今月の本は、「人々のくらしと水」のシリーズです。図書室の利用はまだ貸し出し中心ですが、ぜひいろいろな本を読んでみてください。

感嘆符 5年 「自然体験学習」のお知らせ

画像1 画像1
5年保護者様

 大阪市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による令和2年度の修学旅行等、校外での教育活動について」により、7月〜8月に実施する修学旅行及び泊を伴う学校行事(臨海・林間指導を含む)については、原則として延期もしくは中止とするように通知がありました。

 つきましては、本校において予定していた7月14日からの林間学習を延期し、今年度は、10月19日(月)〜20日(火)に「自然体験学習」として実施することとしました。詳細については下記文書をご覧ください。

➢➢➢自然体験学習のお知らせ

感嘆符 令和2年度 「入学を祝う会」についてのお知らせ

画像1 画像1
1年保護者様

 先般、大阪市教育委員会より、令和2年度「入学式」について実施する場合は、6月15日(月)〜6月30日(火)の期間に実施することとの通知がありました。
 本校においては、5月15日(金)に「入学オリエンテーション」を実施しており、改めて「入学式」を実施する代わりに「入学を祝う会」を実施することとしました。何かとご多用の折とは存じますが、ご参観くださいますようお願い申しあげます。

詳細はこちらです➢➢➢「入学を祝う会」についてのお知らせ

☆また、明日6月6日(土)〜7日(日)の2日間、記念撮影ができるよう「入学式」の立て看板を玄関に設営していますのでお立ち寄りください。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ