☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

令和5年度 新入学児童学校説明会のご案内

画像1 画像1 画像2 画像2
就学時健康診断の時にお知らせさせていただきました
「令和5年度 新入学児童学校説明会」を予定通り
実施いたします。

1.日 時  令和5年2月2日(木)14:00〜
       (受付は13:40〜)
       来校の際は、徒歩でご来校ください。
       南門(ライフ側)からお入りください。

2.場 所  育和小学校 体育館

3.持ち物  〇就学時健康診断の時にお配りした
        3枚の書類
       「提出1」家庭連絡票
       「提出2」集団登校の班編成にかかわる
            お知らせの回答
       「提出3」来校者健康状態確認書
       〇筆記用具
       〇スリッパ、上靴等(感染予防のため、
        ご持参ください)

4.その他  ・入学説明会終了後に標準服の引き
        渡し、学用品の販売がございます
        のでご予定ください。
        保護者1名での来校をお願いいた
        します。
       ・説明会はできるだけ短時間での
        実施を予定しています。
        遅れないようにご協力よろしく
        お願いいたします。
       ・校内では、マスクの着用をお願
        いいたします。
       ・ご欠席される場合は、必ず学校に
        ご連絡ください。

     【☎06−6713−1253 育和小】

うでを〜前から上にあげて、・・・

画像1 画像1
「♪うでを〜前から上にあげて、背伸びの運動から・・・」

運動場からラジオ体操の音楽が流れてきました。

体育係の号令に合わせて、準備体操。自分たちで進められる姿は、さすがは高学年ですね。

七輪体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「焼けてきた!焼けてきた!」
「うわっ、膨らんできたぞ」
「めっちゃたのしい〜」

3年生は、今、クラスごとに七輪体験をしています。

「昔の人も、こうやっておもちを焼いてたのかなぁ」「きっと、楽しかったと思うわ」

マッチをすって火を点けるのも今日が初めて、という子もいましたが、どのグループも、ほんとにチームワークよく協力し、なかよく活動する姿に感心しました。

「お〜い、校長先生〜焼けましたよ〜」

最後まで優しい子どもたちです。
ありがとうね。

あいさつ運動、ふたたび!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のあいさつ運動がスタートしました。代表委員会の子たちも、朝の流れもよくわかって、元気にあいさつしています。それを受けて、みんなも「おはようございます!」育和の玄関は今日もにぎやかです。

委員会からの連絡です

朝の放送朝会の際に、週によっては、委員会の子どもたちからの連絡があります。原稿を手にして、前の週から、また直前には放送室の前で練習する姿も。みんなの声は、ちゃんと各教室に届きましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
修了式(14:45下校)
3/24 春季休業(〜4月9日まで)

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ