☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

説明をききます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで挨拶をして、作り方の説明をききます。今日の材料は何かな・・・

ソーセージづくり、始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、手をよく洗いましょう。消毒も忘れずに、ね。

モクモクファームに到着です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モクモクファームに到着しました。雲ひとつない青空が広がっています。さっそくソーセージづくり体験場へ移動しましょう。

一路、モクモクファームへ

画像1 画像1
宿舎を出発する前にクラスごとに写真を撮りました。先生から「パルケのときと、同じ並び方やで」と言われると、それだけで、自分たちで並んで準備できる子どもたち。素晴らしいです。

これから一路、モクモクファームへ。

バス車内では、
「ホテル、楽しかった人〜?」
「はーい!」
「修学旅行楽しかった人〜?」
「はーい!!・・・ん?でもまだ終わってないよ(笑)」
「そうやん、まだまだ始まったばっかりやんか(笑)」と、なんとも楽しげです。

閉舎式で、うれしいお言葉が

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一泊二日、お世話になった宿舎の方に、お礼の気持ちを伝えました。今回の修学旅行を通じて、代表挨拶の子どもたちは、どの子もよくことばを考えて話ができてるなぁと感心しました。

また、宿舎の方からは「みなさんを見ていて、ひとつ印象に残っていることがあります。それは、どの子もあいさつがよくできていて、ほんとに感心しました。あいさつは大人になっても大事です。ぜひこれからも続けてくださいね」というお話を子どもたちにしてくださいました。

学校とは違う場所でもそういう行動ができる子どもたち。ほめていただいて、子どもたちはもちろん、私たちもうれしい気持ちになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ