☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

「令和6年度新一年生入学説明会」のご案内

画像1 画像1
明日は、「令和6年度新一年生入学説明会」です。先日もお知らせさせていただきました再度ご案内させていただきます。

【日時】  
令和6年2月1日(木) 午後2時〜
           (受付午後1時40分〜)
【場所】  
体育館

【持ち物】 
筆記用具、上靴(靴袋)
就学時健康診断の時にお渡しした書類
・家庭連絡票
・集団登校班編成にかかわるお知らせとお願い」の回答用紙

説明会後に、標準服の受け渡しと学習教具等の販売がありますのでご予定ください。

※お知らせとお願い
○来校の際は徒歩でご来校ください。駐輪場はありません。南門(ライフ側)
○欠席される場合は、必ず学校にご連絡をお願いいたします。
06-6713-1253

「令和6年度新1年生入学説明会」のご案内

画像1 画像1
入学説明会を下記の通り行います。(就学時健康診断時のお手紙を参照ください)

〇日時  令和6年2月1日(木)午後2時(受付 午後1時40分〜)1時間程度
〇場所  体育館
〇内容  入学までの心得と準備について
     会計について
     その他連絡事項
〇持ち物 ・筆記用具・上履き(スリッパ)・靴袋
     ・就学時健康診断時にお渡しした書類2部
      ★「家庭連絡票」
      ★「集団登校班編成にかかわるお知らせお願い」の回答用紙
     ・標準服の引き換えの用紙、学習教具購入のための代金


<お知らせとお願い>
・来校は、南門(ライフ側)より、徒歩でご来校ください。児童の活動がありますので、駐輪場は設営できません。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
・できるだけ保護者のみの来校をお願いいたします。
・説明会後に標準服の引き渡しと学習教具の販売があります。
・欠席される場合は、必ず学校にご連絡ください。☎06‐6713−1253

お待ちしています。

     

懇談会3日め

画像1 画像1
懇談会3日め。玄関にいると「こんにちは」「さようなら」と、子どもたちに負けない気持ちのよい挨拶。にこやかな笑顔で挨拶してくださる保護者の皆様にいつも元気をいただいています。素敵な学校だなと感じる日々です。ご多用の中ありがとうございます。

期末懇談会2日め

懇談会2日め。今日もありがとうございました。「標準服リユース広場」にもご協力いただき感謝申しあげます。また、作品展の子どもたちへのメッセージをさらにお伝えてくださり、「育和の木」がさらに大きく育っています。来週もよろしくお願いいたします。お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末懇談会がはじまりました

画像1 画像1
昨日より期末懇談会期間がスタートしています。保護者の皆様には、ご多用の中来校いただきありがとうございます。長い2学期にあったお子さまの様々ながんばりや、今後の成長につながるような話し合いのひとときになれば幸いです。「共に育てる(共育)」ことをめざしていく懇談会になりますよう、限られた時間とはなりますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

懇談会期間中、会議室におきまして、PTA主催の「標準服リユース広場」が開催されています。ぜひお立ち寄りください。

また、玄関ホールには、140周年記念の航空写真(見本)の掲示や作品展の感想コーナーがありますので、こちらもゆっくりご覧ください。

来週火曜日まで懇談会は続きます。気をつけてお向かいください。お待ちしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 140周年お祝いウイーク
交流給食(2−1)
2/6 りんごの食育3年
2/7 委員会活動

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ