☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さばのみそに
・すましじる
・もやしのゆずのかあえ

です。
おいしくいただきます。

<さば>
 さばには、体をつくるたんぱく質や
体の調子を整えるビタミンB1、B2
が多く含まれています。
▼続きを読む

【掲示】給食室前

画像1 画像1
画像2 画像2
1月の飾りと共に調理員さんからの
メッセージも添えて下さっています。

給食委員会の児童も毎日欠かさず
給食の内容を書いてくれています。

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・こくとうパン
・ぎゅうにゅう
・けいにくのオイスターソースやき
・えびととうふのスープ
・チンゲンサイのピリからあえ

です。

おいしくいただきます。

<クイズ>「オイスターソース」
「オイスター」とは何のことでしょうか?

?答えはこちら

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・ぎゅうにゅう
・れんこんのちらしずし
・ぞうに
・ごまめ

です。

おいしくいただきます。
画像2 画像2

【本日の給食】

画像1 画像1
本日から給食が始まりました。

今日の献立は

・おさつパン
・ぎゅうにゅう
・あじのレモンマリネ
・てぼまめのスープに
・こけいチーズ

でした。

<この果物なんだ?>
 冬はあたたかく、夏は雨が少ない地方が
栽培によいといわれています。広島県、
愛媛県、和歌山県で多く栽培されています。
 給食では国産を使用しています。
この果物なんだ?

ヒント
 今日の給食に出ています!
?答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト