☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月)公開分

小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう
第3回 
第4回 
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第3回 
第4回 

小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第3回 
第4回 

小学6年生
算数 対称な図形
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 This is me.
第3回 
第4回 

家庭学習に役立つサイトの紹介

保護者の皆様の本校の取組に対してのご理解・ご協力に心より感謝申し上げます。
4月21日〜23日の宿題配付に際しても、ご多用の中ご来校いただき、本当にありがとうございました。
お子様の健康管理・健康観察と合わせて、宿題についても、お子様への声掛けや取組状況の確認のご協力をよろしくお願いします。

本日は、家庭での学習に役立つインターネットサイトを紹介させていただきます。

大阪府教育委員会作成 力だめしプリント

大阪府教育委員会作成「力だめしミニプリント」全国学力・学習状況調査で「基礎的な知識や技能が身についているかどうかみる問題」

学年別漢字プリント集

学年別計算プリント集

学習まんが「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」(全24巻)電子版

スマートレクチャーわくわく算数(授業動画)

NHK、Eテレの臨時小学校「フライデー モーニング スクール」

おうちで学べる「NHK for School」

配付の宿題と合わせて、ご家庭での学習にご活用ください。

令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ

標題について、大阪市教育委員会から連絡がありました。スポーツ庁から「今年度は全国体力・運動能力運動習慣等調査は実施しない。」との通知があったとのことです。
なお、大阪市独自の取組については、改めて大阪市教育委員会から学校に通知されることになっています。
大阪市教育委員会からのお知らせを、本校ホームページ内の「新型コロナウイルス関連」カテゴリー内に掲示していますので、ご確認ください。

昨日掲載した臨時休業中の学習動画のお知らせについて

昨日掲載しました「臨時休業中の学習動画URLのお知らせ」についてですが、本日、大阪市教育委員会から文書が届きましたのでお知らせいたします。


4月20日(月)公開分 学習動画の誤りについて

保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
4月20日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。
学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。

小学4年生 
○外国語活動 
「Unit 1 Hello,World! 1」
「Unit 1 Hello,World! 2」
内容の一部に誤解を招く恐れのある表現が含まれていました。

小学5年生 
○算数 
「整数と小数のしくみ 2」
学習のまとめ場面で、体重の単位に誤りがありました。

誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
 
4月20日(月)公開分(4月22日(水)修正分を含む)

小学4年生
○算数 1億より大きい数を調べよう


○外国語活動 Unit 1 Hello,World!


※「Unit 1 Hello,World! 1」の修正動画は、4月27日(月)に公開します。なお、4月22日(水)〜4月26日(日)は、視聴できない期間となります。

小学5年生                   
○算数 整数と小数のしくみをまとめよう     
          
          
○英語 Unit 1 Hello,everyone.        
          
         

小学6年生
○算数 対称な図形


○英語 Unit 1 This is me.



以上です。
学校も、教育委員会も、お家の方も、みんなで、臨時休業中の児童・生徒の皆さんのために、いろいろな工夫をして、何とかしようと頑張っています。矢田東小学校の児童の皆さんもその頑張りにしっかり応えてくださいね。
保護者の皆様も、ご協力よろしくお願いいたします。

令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ

標題について、大阪市教育委員会から連絡がありました。文部科学省から「今年度は全国学力・学習状況調査を実施しない。」との通知があったとのことです。
なお、使用する予定であった問題冊子等は、後日、学校に送付される予定となっており、送付時期やその取扱い等、詳細については、改めて大阪市教育委員会から学校に通知されることになっています。
大阪市教育委員会からのお知らせを、本校ホームページ内の「新型コロナウイルス関連」カテゴリー内に掲示していますので、ご確認ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 通常授業開始
聴力検査5年
6/16 聴力検査3年
6/17 聴力検査2年
委員会編成
6/18 聴力検査1年
国際クラブ開級式
6/19 尿検査2次

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

TYT学力向上プロジェクト