給食に使用するパスタの種類

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、ソフト黒豆、1/2黒糖パン、牛乳」でした。
 パスタは、イタリア料理に使う小麦粉から作っためんの仲間のことです。いろいろな形があり、料理によって使い分けられています。

スパゲッティ:ひものように切った形
エルボ:細く曲がった形
ツイスト:くるくるとねじられた形
ファルファーレ:りぼんの形
アルファベット:アルファベットの形
ホイール:車輪の形


保健給食委員会レコメンド(おすすめ)
 
問題 4月から1年間で、何回ぐらいの給食を食べたでしょう。

1 200回ぐらい
2 190回ぐらい
3 100回ぐらい


こたえは 2 190回ぐらい でした。


 保健給食委員会のみなさん、たのしい問題や三色栄養黒板のお当番をありがとう。うれしいコメントもありがとう。
 新学期の給食は、4/11(火)からです。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31