プルコギ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳」でした。
 プルコギは、韓国・朝鮮の料理です。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。日本の焼肉とはちがい、牛肉をしょうゆやさとう、はちみつなどで味つけし、専用のなべで作る「すき焼き」に近い料理です。

先生から献立のお話を聞いた1年生
「おいしそう!」
「早く食べたい!」
「いっしょうけんめい、はこびますっ!」
と、可愛すぎる反応でした。
配るのも食べるのも上手になってきて、時間内に片づけられる児童が多くなってきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 家庭訪問(給食後下校)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問(給食後下校) (1.7)心臓検診一次(10:40〜)
5/8 (小)耳鼻科検診 チョソン友の会開級式