芸術鑑賞その2

芸術鑑賞では子どもたちや先生が出演者と触れ合う場面もあり、盛り上がっていました。今回の体験を文化祭などの発表の機会においてもぜひ生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

芸術鑑賞その1

画像1 画像1 画像2 画像2
芸術鑑賞として全学年で劇「マグナとふしぎな少女」を観ました。プロジェクションマッピングや英語のセリフがたくさん使われ、演劇や英語学習への興味が高まる内容でした。

あいさつ週間が始まりました!

1学期のあいさつ週間が始まりました。小学生は児童会の人たちが、元気よくあいさつをしている人へ「元気満点カード」を渡してくれます。また、中学生は生徒会と風紀委員会の人たちが名前を呼んであいさつをし、返してくれた人の割合をグラフに表示しています。この機会を通して、よりいっそう自然に気持ちよくあいさつができる関係をお互いに築いていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校案内

学校評価

校長経営戦略予算(小学校)