2年生、歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(金)

 2年生の歯磨き指導のために、歯科衛生士さんに学校へ来ていただきました。
 子どもたちは、食べかすが歯垢として残ること、虫歯菌などの影響を受けて健康な歯が病気になることなどを学びました。
 歯垢が残っていることを確認するために、歯を赤くして調べました。そして、赤くなった歯を歯磨きできれいに取り除くことを通して、歯磨きの大切さや仕方を教えてもらいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 島屋漢字検定、クラブ
12/11 交通安全指導、地区子ども会
12/12 6年陶芸教室
12/13 移動図書館
12/16 学期末個人懇談 4限授業 (〜20日)