5年生、理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(木)

 5年生では、上皿てんびんを使って、ものの重さを調べていました。
 子どもたちは、食塩の重さを調べるために、分銅を使って測りました。課題「食塩10gを調べる」ために、分銅(10g)を先に載せて少しづつ食塩の量を追加していました。
 食塩を追加する時、恐る恐る増やすグループもあれば、勢いよく増やしているグループもあって、それぞれのやり方で意欲的に取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 学期末個人懇談 4限授業 (〜20日)