11日(火)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

今日の給食

12月20日(木)の給食は豚肉のケチャップソテー、白菜のスープ、焼きかぼちゃ、パン、牛乳です。今日のメニューは冬至にちなんだ焼きかぼちゃです。冬至とは、二十四節気の第22.一年のうちで最も昼の時間が短い日で、今年は12月22日です。冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする風習があります。22日がお休みなので今日の給食にかぼちゃが登場しました。おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始 SU1,4,5年
1/9 発育測定 6年
1/10 発育測定 5年 委員会活動
1/11 発育測定 4年 SU2,3,6年