学習参観は10月3日(金)です。詳しくは後日配付する手紙でご確認ください。

今日の集会

画像1 画像1
 今日も放送での集会活動になりました。
 今日のお題は「スリーヒントクイズ」でした。ヒントを手がかりにキャラクターなどを当てていきます。「せーの!」の合図のあとには校舎中に答えを叫ぶ声が響いていました!

^_^{ヒントの単価がすでにわからないワタシ…

 保健委員会からは「9月の健康生活チェック」の結果についての報告がありました。

^_^{ハンカチ、チキンと持ってきてね!

 最後に「応援団募集」のお知らせがありました。

^_^{みんなで盛り上げよう!!

先生たちの勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日の放課後は先生たちの勉強会がありました。
 「見る」「聞く」「書く」などのトレーニング方法について、体験しながら学びました。
 今後も続けていきます。

^_^{大人でもなかなか難しい…

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
? 「かげの向きと太陽のいち」を確かめるために、観察をしています。
 運動場のすみに観察道具をセット。朝からの記録のあとが丁寧にかかれていました。

^_^{どんな事がわかったかな?

2年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
? 「ビリビリ糸電話」を作っていました。

^_^{何がどう「ビリビリ」なのかは、完成してからのお楽しみのようです

 まずは紙コップに絵を描いているところだけを見たので、前後がわかりません…。

^_^{2年生の関係者のみなさん、インタビューしてみてくださいね

ホドリの会(17日)

画像1 画像1
? 韓国の「秋夕(チュソク)」について学習しました。今年の秋夕は10月6日で、土日などを含めると、学校は7連休になるとか?!

^_^{それだけ、大切な文化なんだね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 ホドリの会
9/25 歯みがき指導(2年)
6時間授業(4〜6年)
校外学習6年

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業