17日(月)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

今日の給食

10月23日(火)の給食はピリ辛丼、中華スープ、黄桃(缶)、米飯、牛乳です。ピリ辛丼は豚肉、タケノコ、玉ねぎ、にんじんを赤みそ、トウバンジャンで甘辛く味付けしてあり、ごはんにかけて食べます。中華スープは鶏肉、もやし、はくさい、えのきが入っています。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育所との交流

10月23日(火)1年生が平野西保育所の皆さんと一緒にけん玉作りやこまで遊びました。楽しい時間を過ごしました。平野西保育所の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

10月22日(月)の給食は白菜のクリーム煮、あつあげのごましょうゆかけ、豚肉と三度豆のオイスターソース炒め、パン、牛乳です。白菜のクリーム煮は鶏肉、チンゲン菜、ニンジン、たまねぎが入っています。あつあげのごましょうゆかけは甘辛く味付けしたあつあげにゴマが添えてあります。豚肉と三度豆のオイスターソース炒めは炒めた豚肉と三度豆を濃い口醤油とオイスターソースで味付けしています。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

10月22日(月)3年生は社会科で仕事について勉強しています。今日は学校の近くのローソンに見学に行きタブレットを使っての勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

10月22日(月)朝から爽やかな風が頬をなぜます。雲ひとつない青空が広がっています。今日は久しぶりの運動場での全校朝会です。6年生は今週の木曜日から広島方面へ修学旅行に行きます。その修学旅行に向けて「一期一会」についての話をしました。低学年の皆さんにとっては少し難しい話でしたがしっかり話を聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 発育測定1年 クラブ活動
1/18 平西フェスティバル SU2,3,6年
1/21 C−NET 5時間授業 区教員研究発表
1/22 6年卒業遠足 キッザニア甲子園