林間学習の保護者説明会は6月7日(金)15時からです。5年生の保護者の方はご予定ください

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
ひさしぶりに全校児童が運動場に集まって児童集会をしました。
タンバリンをたたいた数の人数で集まる「みんな集まれ」ゲームをして遊びました。
みんな楽しそうに活動をしていました。

1月13日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯きんぴらちらし
◯牛乳
◯ぞう煮
◯ごまめ

正月には新しい年のはじまりを祝い、今年も健康で幸せに過ごせますようにという願いを込められた料理がたくさんあります。その中で今日の給食では、「ぞう煮」と「ごまめ」が出ました。ぞう煮がおいしかった!!と、とても好評でした。

【6年卒業遠足】キッザニア甲子園

画像1 画像1 画像2 画像2
9:30ごろにキッザニア甲子園に到着しました。
キャリア教育の一環として、さまざまな職業を体験しています。
写真は、コンビニエンスストアとネイルサロンです。

1月12日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?
?【今日の献立】
◯おさつパン
◯牛乳
◯あじのレモンマリネ
◯てぼ豆のスープ煮
◯スライスチーズ

「あじ」を油で揚げ、たまねぎとレモン汁などで作ったマリネソースをかけた「あじのレモンマリネ」は、サクサク感と酸味が美味しいおかずでした。

1月11日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?
?【今日の献立】
◯こくとうパン
◯牛乳
◯ミートボールと野菜のカレー煮
◯ツナとキャベツのソテー
◯りんご

3学期の給食がはじまりました。
たくさん食べて2023年も良い一年にしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

令和6(2024)年度 就学生の保護者様へ